阿部寛は子供いる役だと娘ばかりだね
阿部寛が出演した作品をすべて観たわけではないと思うけど、わたしが見たことあるお父さん役の阿部寛は全部娘がいる。息子がいたことは一度もない。
だから役でも実際にでも、息子がいるイメージもない。
今回観た映画も、阿部寛には娘がいた。
広告
阿部寛主演映画・カラスの親指
能年玲奈と石原さとみの姉妹って、これ完全にかわいいな。
でもこの二人は阿部寛の娘ではない。
阿部寛演じるタケさんの娘は、借金取りに自宅を放火されたとき死んでしまったらしく回想シーンのみ。この姉妹とは、同居や共犯するのだ。これはある意味うらやましい展開。
それにしても阿部寛という男はくたびれててもスーツ似合うなぁ!
作戦決行時のあの姿には、作業服のあまりの似合わなさと髪型にビックリさせられたけど(笑)ラストはすっきりというより「ふふふっ」な感じ。
でもね、村上ショージの標準語はずっと違和感。
もうおじいちゃんの年なんだから、役だからってムリくり標準語しゃべらすより大阪弁のままいった方が自然でいいんじゃないか?と最後まで気になり続けたよ。
あれ?
もしやこれも演出か・・・?
広告