- 2015年5月10日
おもしろ恥ズイ「いいものができたなぁ!」問題
寝る前に読む漫画がマンネリしてきたから、その辺にあった本を読み始めた。 行動経済学ブームに火をつけた博士の2作目の本らしい。が、行動経済学って一体何だろね?まったくわからないけど、まあいいかって読み始めたら、これが意外とおもしろい。 「いいものができたなぁ!」問題はおもしろ恥ズイ 博士がいろんな実験をして、高いボーナスをあげることがやる気や功績に効果的なのか?とか報酬に対して労力をできるだけ少なく […]
寝る前に読む漫画がマンネリしてきたから、その辺にあった本を読み始めた。 行動経済学ブームに火をつけた博士の2作目の本らしい。が、行動経済学って一体何だろね?まったくわからないけど、まあいいかって読み始めたら、これが意外とおもしろい。 「いいものができたなぁ!」問題はおもしろ恥ズイ 博士がいろんな実験をして、高いボーナスをあげることがやる気や功績に効果的なのか?とか報酬に対して労力をできるだけ少なく […]
今日は雨降りそうだねと言いつつ東京蚤の市へ行ってきたよ。 アンティークなものがたくさん売ってるだけじゃなく、手回し?手巻き?オルゴールやら手書きのハンコが作れるらしいというので、それを探しつつまず真っ先に行ったのはこちら。 飲み比べセットなるものがあったけど、もはやわたしに飲み比べなど必要ございやせん。 TOKYO BLACK一択でっす。 これさえあれば元気出るねってことでブラブラ再開し、目当ての […]
見てくれマット・ボマー!美しいね~本当に。 上の画像はシーズン2のDVDなんだけど、今日から始まったのはシーズン4。 3のラストで逃亡することになっちゃったから、今までみたいにピーター(ティム・ディケイ)とニール(マット・ボマー)が一緒に事件を解決するって感じじゃないんだろうなぁと思って見たけど終盤に南の島で再会してて、そのシーンがこれまたとてもよかったよ。 ホワイトカラーのおかげでちゃんと昼休み […]
だからって鼻をかむと鼻の奥がツーンとなってくしゃみが出るでしょ。 今日はそれを20回ばかり繰り返した結果、頭がひどく痛い。 そして頭がぼーっとしてきて何も考えられなくなる。 という理由をつけて、今夜のおかずは超手抜きした。ごめんよう。 ちなみに 鼻水は鼻に溜まった液体でなくて、脳髄液が鼻を通って出てくるものらしいよ。 で、脳髄液って何だろうね? 脳みその中を循環してる汁かなぁ・・・ ってことは、脳 […]
夜までかかると思われた作業がひとつ片づいたので、連休最後の日の夕方、せっかくだから自分なりにG.W.を楽しもうとしたわたくし。 「どうせ酒飲むんだろ」と思う方もいるでしょう。 そう思われるのは当然でしょうね。 でも今日はなんと酒は飲まない。飲まずに過ごすことにしたのです! 自分なりのG.W.の楽しみかた 酒飲まなかったら何したらいいかわからない? そういう人もいるでしょうけど、わたしは大丈夫。酒を […]