CATEGORY

Other

  • 2015年4月30日

眠いときに眠(れ)るしあわせ

ちょっと前まで確実に8時間寝ないと人間らしさを保てなかったけど、最近は6時間くらいでもなんとか人間らしさを保てるようになってきた。これは老化か? まあそれはいいとして、今日昼寝して起きたら夕方だったし、ニュース見たら変なのしかやってないし、しあわせな話でも書くよ。 眠いときに眠(れ)るというしあわせ わたしは幸い、バンドに関すること以外ほとんど時間の制約がない。 だから眠かったら好きなだけ眠ってい […]

  • 2015年4月29日

結局誰の悪夢だ!? パーフェクト・ホスト-悪夢の晩餐会-

観終わってから検索したら、サスペンスとかホラー映画が好きな人には物足りなかったらしいけど、わたしはとても面白かったと思うよ。 ヤンチャな青年とキチ○イ刑事がアレコレアレコレするんだけどさ、最後まで観ると「結局誰の悪夢だ!?」って感じ(笑) ネタバレ注意 パーフェクト・ホスト-悪夢の晩餐会- 銀行強盗したら指名手配されちゃって逃走中のヤンチャな青年ジョンが、キチ○イ刑事ウォーウィックの家に刑事(しか […]

  • 2015年4月28日

Outlookはじめました(え!今さら!?)

Windowsを触り出してから15年。 バイト先で初めて使ったメールソフトが、安くて早くて設定も楽という3拍子揃ったやつだったので、Outlook Express時代からOutlookは苦手だった。 だってあれ超重くなかった!? デフォルトだから料金はパソコン代に含まれてるとしても、あの遅さで設定の仕方も意味わかんないし「な~にがExpressだ」と思って今まで一度もちゃんと使ったことなかったの。 […]

  • 2015年4月27日

お歳暮でもらったことのあるサンクトガーレンがなぜこんなことに!?

いや~びっくり。 いつもの近所の酒屋さんに行ったら、サンクトガーレンが超安くなってるじゃないの。 と言いつつ、手にとってラベルの柄をじっくり見ても「どっかで見たことあるなぁ・・・」と少し考えてやっと気づいたサンクトガーレン。 厚木の地ビールだそうで、バレンタインのチョコビールが有名じゃないかな?他にもりんごやパインのフルーツビールなんかを作ってる個性的なビールメーカーなんだよ。 わたしはこのサンク […]

  • 2015年4月26日

ギネスビールは缶とびんとを飲み分けるともっと美味しい

わたしがこの世でもっとも好きなギネスビール。 ライブハウスやパブやバーで出されたギネスビールは、例えやたら冷えていようが泡がシャムロックじゃなかろうが黙って飲む。が、家ではちょっとだけこだわって飲むようにしている。 ギネスビールは缶とびんとを飲み分ける 酒屋さんに行くとわかる通り、ギネスビールは缶とびんの2種類ある。 味にも違いはあるけれど、用途によって飲み分けるとさらに楽しめることは、ギネスビー […]