CATEGORY

Other

  • 2015年6月19日

いろいろ食べたいけど食べる量はちょっとずつでいいからおかずの作り置きサイコー!

主に家で作業してる(スタジオもチャリなら20分ほどで往復できる)から、食事はほとんど自炊なワタクシ。1日の終わりに料理をすると、今日やったこととか考えたこととか脳内で散らばったいろいろが整理されるような気がするくらいにはなってきた。 が、健康的な食生活と言われる一汁三菜を毎日作るのはまあ、ぶっちゃけめんどい。 そこで今まで何度かおかずの作り置きにチャレンジしたことがあるんだけど、その都度、同じおか […]

  • 2015年6月18日

たとえば願いが叶うなら、来世何になるかより今どうするかの方が圧倒的に切実

見ましたラブコメ。しかも片田舎の男子高校生と大都会のスーパーモデルのだから、ラブ?うそだろコメディーだろ!と思って。 主人公は、末期がんでもうすぐ死んじゃう16才の男子高校生ディラン。 ちなみにディランはボブさんからではなく、ディラン・トーマスというアル中の詩人からとったんだそう。お母さんがアメフト選手に語ってた。 そしてこのお母さん、SATCのミランダだよ。 まあそれはいいとして、もうすぐ死んじ […]

  • 2015年6月17日

半年かけて作ったものを3日で飲み干すのはかなり贅沢だと思う

一度やり出したらやめるわけにいかなくなって、ここ何年か毎年梅酒を漬けている。 が、梅酒って飲めるようになるまで半年くらい漬けるんだよ。 なのに飲み出したら超美味しいからつい飲み過ぎて、1.8L分が早ければ3日でなくなる。いつだか地球コーラの3人(沖くん・善次郎くん・隼ちゃん)が遊びに来たときは1日でほぼ空。 美味しいのはいいことだけど、楽しみに作ったものがあっという間になくなってしまうのはしのびな […]

  • 2015年6月16日

あれ?なんか松木さん声ちっさくね??

晩ごはん仕込みつつ本日の仕上げをしようかと思ったら今日サッカーだから「いいや!テレビ見ながらやっちゃえ~」とただいまテレビとパソコンを交互に見つつなワタクシ。 カメラがいちいち顔面アップを映すのが見づらくて試合の中身はさっぱりだけど、「岡崎、出てるね~」「宇佐美、よかったね」「長友いないなぁ・・・臀部がどうしたって!?」などと気になる選手をぼちぼちチェックしていたら、異変に気づいた。 松木さんの実 […]

  • 2015年6月14日

取り置きリストがクリアになっていく様はちょっとしたゲーム感覚だね!

ヤアヤアヤア! 昨日はがっちさんのお手伝いで受付。新宿のロックンロール以外は全部嘘に行ってきたよ。 初めてのハコで初めての受付。 受付ってほら、ライブハウスとかで中に入った最初にいてさ、お金とか払うところにいる人。だからおよそ20年ぶりくらいに接客らしきことをやってきたというわけです。 で、ライブって知らない人もいるかもだけど、各バンドが前売り予約というのを受け付けてて、それを“取り置きリスト”と […]