- 2015年5月17日
肉親であっても直感的な異体同心はむつかしい
昨日のブログ、やべえな。完全に脳が死んでる。あとでちゃんと書き直そう。 はてさて今日は、おじいちゃんとおばあちゃんの手伝いの仕上げに千葉へ。移動に1時間かかる場所で朝から丸1日拘束されるなんていつぶりだろか。 朝なんとか起きたけどやっぱり眠いのはコタえますな。 ともあれ先日からワシワシ手伝っていた仕事のファイナルなので、お砂糖と牛乳がたっぷり入ったコーヒーをがぶ飲みして気合いを入れて臨みましたよ。 […]
昨日のブログ、やべえな。完全に脳が死んでる。あとでちゃんと書き直そう。 はてさて今日は、おじいちゃんとおばあちゃんの手伝いの仕上げに千葉へ。移動に1時間かかる場所で朝から丸1日拘束されるなんていつぶりだろか。 朝なんとか起きたけどやっぱり眠いのはコタえますな。 ともあれ先日からワシワシ手伝っていた仕事のファイナルなので、お砂糖と牛乳がたっぷり入ったコーヒーをがぶ飲みして気合いを入れて臨みましたよ。 […]
目が見えるなら見た目で選んだっていいし、耳が聴こえるなら声や聞ける話で選べばいいし、鼻が利くならニオイで選んでもいい。頭がいいなら賢さで選ぶこともできるし、心が優しいなら優しさがある人を選べるじゃん。と思うの。 だから、自分に可能な要素を加味して「この人!」って決めればいいよね。 そのかわり 選んだ人に対して不満に思うところは、そのまま自分が足りないところなんだよね。 見た目で選んだはずなのに「あ […]
朝起きてすぐ「そうだ、海へ行こう」と思い立ち、ギター持って行きたいなと思ったものの、ギター弾いたら確実にベースも弾きたくなるなぁと考え、昨日届いた漫画を読みたかったからそれも持って行こうとか、もさもさ準備しかけたところで「荷物多すぎだろ」と気づき、行くのをやめた。 一人で楽しみ1つのところへ行こうとすると、どうも荷物が多くなってしまう。 出かけるなら出先を楽しめばいいのに 自分でもそう思うけど、一 […]
和食って好きなんだよね。一汁三菜。 ほかほかごはんと、味噌汁(一汁)に焼き魚(一菜)、煮物(二菜)、漬物(三菜)。 旅館で出てくるやつも好きだし(いつだか泊まったところは好きな一夜干しが選べて朝から楽しかったなぁ)、ホテルのも和を選ぶし、ファミレスだって朝は和定食を選んで頼む。 和食は作るのが意外と大変 だから家でもできるだけ和食を食べたいんだけど、作るとなると大変だよね。 まず、ほかほかごはんを […]
基本的にマッチョは魅力的だし憧れでもあるが、好みのマッチョってのはそれぞれ。 今日結婚を発表した室伏広治みたいな上半身がゴリッとしたマッチョが好きな人もいれば、競輪選手みたいに下半身がデカイマッチョが好きな人もいるだろうし、パッと見細くても脱ぐとムキムキな窪田正孝タイプが好きな人もいるだろう。 ちなみにわたしは尻がまあるいマッチョが好き。 他の部位がどんだけ立派でも、尻がヘコヘコしてるマッチョだと […]