• 2015年6月26日

雨の日も楽しく外出できる不思議なダサさ

レインブーツと言えばおしゃれだが、どっからどう見ても長靴。 去年か一昨年か、東京にも雪が積もった日あったでしょ?あの日わたしは熱出して寝込んでたんだけど夜に熱が下がったから暖かい格好して雪だるま作ったら、足元油断しててスニーカー(しかも融けた雪でびちょびちょ)で熱がぶり返したからリベンジしようと思って買った。 けど雪は一向に積もらないから、もっぱら雨の日に履いてる。 さすがに電車に乗るのは憚れるか […]

  • 2015年6月25日

アル中なのかそうでないのかといったらアル中ではないことが発覚しつつある、と思う

昨晩はパーチーだから飲み過ぎた。 とはいえ最近は家でめっきり晩酌をしない。気をつけてるわけじゃなくて、晩ごはんに米を食べるようになったら酒がいらなくなったのか?飲まなかった翌朝の目覚めがとてもいいことに気づいて晩酌の意義を見失ったんだと思う。 だから最近のわたしはほとんどシラフ。 酒が切れて手が震えるとか、酒が飲みたいのに飲めなくてイライラするなどアル中特有の症状もまったくない。今、妊娠するとか病 […]

  • 2015年6月25日

結論:生ハムメロンはやはり美味しい

つくばの母(※血縁はない)から今年もメロンをいただいたので、熟す頃合いを見計らって平日だけど強引に生ハムメロンパーチーを開催。 平日にパーチーしようなどという、社会人としてけしからんフリをド真ん中ズンの二人にしたら快く受け入れてくれた。ありがとう。(ズンとは7月8日の新宿紅布で対バンするよ!) 甘みと塩気を合わせた味が美味しいかわからないかも 生ハムメロンパーチーと伝えたとき、たえちゃんがこんなよ […]

  • 2015年6月23日

あんなに美味しいの自分じゃ作れないよ~と思ってたけどやったらできた

昨年の話。 はちみつ梅って美味しいじゃん。だから梅干作るんだったら絶対はちみつ梅だなと思ってたけど、市販のはちみつ梅って本当に美味しくてあのレベルには到達できないだろうな~と諦めつつチャレンジしたら、できた。 だから今年もはちみつ梅。 漬けるタイミングが少し遅かったようで傷んでるやつがいくつかあってMOTTAINAI。けどまあ、前回と同じ約2キロ。料理とかおにぎりに混ぜて使って1年持ったよ。 梅酒 […]

  • 2015年6月22日

小学2年生だったあのころの感触が未だ続いてる

小学校に上がったら、同級生のお母さんがピアノの先生をやってるってんで「わたしも習いたい」と母に言ったら「いいよ~」と通い始めたピアノのレッスン。 たしか1回1時間だったと思うけど、半分ピアノで半分歌を歌ってた。 小さい子どもが1時間もピアノだと飽きちゃうからか、歌も歌った方が音感がよくなる的な先生の方針かわからないけど、ピアノを弾きながら歌える先生はとてもかっこよかった。 だから小学2年生になって […]